黒瀬町の臨地研修 平成28年10月22日(土)
集合:鏡山城公園第二駐車場黒瀬郷土史研究会の皆様に各地域で案内していただき感謝申し上げます。
黒瀬生涯学習センターで発会式、概要説明
黒瀬生涯学習センター
1.樋之上八幡神社の縣仏
樋之上八幡神社 |
懸佛 神社の鏡に、仏様が現れているという 神仏習合の時期のものです。 |
2.石風呂 兼澤
自然石の間に石を積み、男女に解れた部屋があった。
遠く離れた海から海水を運んできたという。
農作業の疲れをいやす目的で設けられたという。
3.西福寺
黒瀬の西福寺に、宇都宮黙霖のお父さんが生まれた寺です。
素晴らしい襖絵があります。
西福寺 |
「孔雀と芭蕉」左 |
「孔雀と芭蕉」 右 |
「玄行西城行」 |
内畠曉園が描いた西福寺の襖絵「孔雀と芭蕉」「玄行西城行」
4.慶雲寺
慶雲寺本堂 |
参加者で記念写真 |
住職さんの楽しい高座をお聴きいたしました。 |
内陣 |
阿弥陀如来 |
観音堂の観音菩薩立像が居られる厨子が素晴らしい |
観音堂厨子と観音立像 |
聖徳太子 |
五神社 |
五体の神像がある |
五体の神像にはそれぞれ仏様の名前もついているという 神仏習合の時代の木造である。 |
木製狛犬 |
木製狛犬 |
0 件のコメント:
コメントを投稿